配管方式オゾン脱臭装置/YS2080P-OZNの説明
余裕のオゾン発生量は1g/h。※2g/hも選べます。配管散布、直接薫蒸、配管曝気とさまざまな場所で様々な用途でオゾン脱臭殺菌分解脱色などが可能です。

YSくりん 配管方式オゾン脱臭装置 YS2080P-OZN
配管方式だから汚水槽などへ直接オゾン曝気したり、倉庫などに設置して直接オゾン散布したり、ガス配管などをして食品工場の各フロアのオゾン薫蒸をしたりと3通りの使用方法が選べます。ブロワポンプ(毎分80L)も内臓しているのですぐにご使用できます。
使用環境に応じた3つの設置方法
配管薫蒸

- 室内のオゾンガスを噴霧する場合、使用有効スペースは300~500㎥
- 使用場所例:脱臭対策、一般細菌・ウィルス・カビ対策、害虫忌避効果、食品工場・冷蔵庫・ゴミ置き場、etc.
曝気

- オゾン曝気による排水の脱色・脱臭 で水質改善
- 食材洗浄時の除菌
- 使用場所:浄化槽前処理槽、除外設備・グリーストラップ、害虫忌避効果、硫黄臭対策、アオコ対策etc.
直接散布

- 宴会場、コンテナボックス、倉庫、ゴミ置き場の脱臭・除菌
- 孤独死脱臭対策
- カビ対策
- 害虫忌避効果
- タイマー付
屋外(軒下)防滴仕様
屋外設置も可能です。

オゾン除菌のメリットと現状
オゾンは強い除菌・脱臭分解力を有しています。除菌に関しては細菌のDNAを壊し分解するため、耐性菌を生みません。脱臭に関しても匂い成分そのものを分解します。 酸素からできているため役目を終えれば酸素に戻り残留しないので無害で、食品の除菌にも使用されています。用途としては食品工場の浮遊菌の除菌などが多いです。 またオゾンは濃度によってはその効果が強くなるため、基本的には無人の夜間状態での使用が普通です。
※有人時の使用の場合は空間濃度は0.1ppm以下であることが望ましいです。
※有人の場合は一般的には使用空間内濃度は8時間0.1ppmとされています。

YS70-OZSの仕様
形 式 | YS2080P-OZN(I) YS2080P-OZN(O) (YS1080P-OZN(I) YS1080P-OZN(O))※2 |
|
設置区分 | 屋内用 屋外用(軒下設置) | |
定格電圧 | AC100V 50Hz/60Hz | |
消費電力 | 140W(135)W/110W(105)W | |
本体重量 | 約20kg | |
オゾンガス吐出風量 | 80L/min | |
オゾンガス 発生量 (気相)※1 mg/h |
L1 | 400(200) |
L2 | 800(400) | |
L3 | 1200(600) | |
L4 | 1600(800) | |
L5 | 2000(1000) | |
配管接続径(オゾンガス吐出口) | Rc1/2(15A) | |
電源ヒューズ | 10A | |
漏電保護装置 | 漏電遮断器作動漏洩電流:15mA | |
寸法(mm) | W326×D326×H503 |
オゾンの様々な用途
オゾンでの殺菌と脱臭、オゾン水での殺菌と脱臭、そして紫外線での殺菌を目的とした装置がさまざま登場しておりますが、オゾン発生器・オゾン発生装置とオゾン水製造装置の用途別製品紹介では、殺菌装置、脱臭器、および紫外線照射殺菌装置による殺菌・脱臭システムの提案と、設計から導入までサポートいたしております。オゾンの特徴は臭素や菌などの細胞膜に直接働きかける事により死滅分解させる力を持っていることです。除菌力としてはオゾンガスよりもさらに強力なのが特徴なオゾン水は、水そのものの殺菌・脱臭力で付着菌に対して強力に作用します。お水を容器に貯めてオゾンガスを爆気させただけではなかなかオゾンガスが水に溶けないのでオゾン水にはなりません。(オゾンぶくぶく水)オゾン水はエジェクタやミキシングポンプなどでしっかり溶解させたものを指します。直接、濡らせる対象物に関してはオゾン水が威力を発揮します。紫外線の特徴は地球に届く太陽光でもっとも強いエネルギーをもち、DNAに直接損傷を与える力を有していますので、紫外線殺菌は、空間やものの表面、水など流体の殺菌などの衛生管理が可能となります。
用途別メニュー~オゾンとオゾン水と紫外線の有効活用~
- 給食センターHACCP衛生管理【オゾンとオゾン水と紫外線で除菌・消臭】
- 病院院内感染対策【オゾンとオゾン水と紫外線で除菌・消臭】
- 老人ホームでの院内感染防止、臭い対策【オゾンとオゾン水と紫外線で除菌・消臭】
- SARS新型肺炎対策【オゾンとオゾン水と紫外線で除菌・消臭】
- ハウスシック症候群対策(ホルムアルデヒド分解)【オゾンで除菌・消臭】
- 福祉介護の現場にて。。。【オゾンとオゾン水と紫外線で除菌・消臭】
- プール水の大腸菌対策【オゾンとオゾン水と紫外線で除菌・消臭】
- 温泉やスーパー銭湯のレジオネラ菌対策【オゾンとオゾン水と紫外線で除菌・消臭】
- 酒蔵(酒造工場)タンク内部の雑菌対策【紫外線で除菌】
- 貯水槽内部の雑菌対策【紫外線で除菌】
- 養殖場のいけす内部の雑菌対策【紫外線で除菌】
- 井戸水の大腸菌対策【紫外線で除菌】
- グリストラップの油分分離と悪臭対策【オゾンとオゾン水で除菌・消臭・分解】
- 傷口の消毒【オゾン水で除菌】
- 手洗い、うがい、雑菌対策【オゾン水で除菌】
- 野菜など食材の洗浄【オゾン水で除菌】
- 調理器具、まな板、などの洗浄【オゾンとオゾン水と紫外線で除菌・消臭】
- ペットのいるお部屋の臭い対策【オゾンとオゾン水と紫外線で除菌・消臭】
- カラオケボックスのタバコ臭対策【オゾンと紫外線で除菌・消臭】
- ホテル部屋悪臭対策【オゾンと紫外線で除菌・消臭】
- 宴会場悪臭対策【オゾンと紫外線で除菌・消臭】
- 公衆トイレ悪臭対策【オゾンとオゾン水と紫外線で除菌・消臭】
- パチンコ店タバコの臭い対策【オゾンと紫外線で除菌・消臭】
- 歯科院内感染防止と薬品臭対策【オゾンとオゾン水と紫外線で除菌・消臭】
- 葬儀ご遺体腐敗延滞処置や臭い対策【オゾンと紫外線で除菌・消臭】
- 車内のタバコ臭【オゾンで除菌・消臭】
お問い合わせ
装置一覧に戻る
オゾンとオゾン水と紫外線TOP
PAGE TO TOP